尾道市・M様|白蟻駆除・床下換気扇・備長竹炭で安心施工|西日・・・ | 西日本シロアリ・ハチ駆除センター(株式会社三原三共アメニティ)

おかげさまで創業60年。
シロアリ対策実績77,697件。2024年 4,304件。
西日本シロアリ・ハチ駆除センター
働き方改革認定マーク
シロアリ・ハチの駆除で困ったら、今すぐお電話ください!フリーダイヤル 0120-62-4094[営業時間]8:00〜17:00 年中無休で営業中
お問い合わせ・お見積り
JA全農取扱い業者
三井化学アグロ(株) 専属施工店
株式会社 三原三共アメニティ
お電話はこちら!0120-62-4094

対応エリア

【広島県】
広島市、安芸郡、廿日市市、大竹市、江田島市、安芸高田市、安芸太田町、北広島町、福山市、呉市、東広島市、尾道市、三原市、竹原市、府中市、三次市、庄原市、神辺町、世羅郡、神石郡、豊田郡、大崎上島町、大崎下島町
【愛媛県】
松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、越智郡、上浮穴郡、伊予郡、喜多郡、西宇和郡、北宇和郡、南宇和郡
【大阪府】
大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市
【奈良県】
全域
【兵庫県】
全域
【京都府】
全域
【島根県】
全域
【山口県】
全域

施工レポート・お客様の声

尾道市・M様|白蟻駆除・床下換気扇・備長竹炭で安心施工|西日本シロアリ・ハチ駆除センターの地域密着対応

【施工内容】
【施工エリア】 【顧客名】M 様

お客様インタビュー

どのような不安や心配がありましたか?
施工をご依頼いただく前、M様は目に見えない床下の状態に対し漠然とした不安を抱えておられました。 また、白蟻の存在に関する情報が限られており、「どのように対処すればいいのか分からない」という戸惑いもあったとのことです。
そのような中で、調査時に撮影した写真を交えながら状況を丁寧にご説明したことで、「非常に安心できた」とおっしゃっていただけました。
当社を選んだ決め手は何でしたか?
今回の施工をご依頼いただく決め手は、地域の農協(JA)様からのご紹介だったとのこと。
地域に根ざした信頼あるルートからのご案内により、施工会社としての信頼感が強く後押しとなったそうです。 さらに、営業担当による分かりやすい説明と誠実な対応も、お任せいただく決定打になったとのお言葉をいただきました。
工事内容等について、ご意見、ご感想、ご不満などをお聞かせください。
施工後には「丁寧な対応で良かったです」と率直なご感想を頂戴しました。
床下換気扇や備長竹炭の設置、防カビ処理など複合的な対策についても、現場で一つ一つの内容をご理解いただけたことで、総合的な安心感につながったとのこと。 今後の定期点検についても、「ぜひお願いします」とのお声を頂戴しております。

施工内容:シロアリ駆除・防除

担当者より

初回点検では、床下に一部湿気がこもりやすい構造が見受けられ、白蟻の生息が懸念される状況でした。 ただし、具体的な損傷はなく、早期発見・早期対策によりリスクの拡大を防げるタイミングでのご依頼でした。

施工ではまず、白蟻駆除専用の薬剤を用い、安全性と効果を両立した処理を実施。 続いて、床下換気扇を適切な箇所に設置し、空気循環による床下環境の安定を図りました。 さらに、備長竹炭を敷設することで、調湿と抗菌の両効果を持つ天然素材による対策を強化。 防カビ施工も併せて行い、見えない空間にも配慮した安心構造へと整えました。

施工後には、M様に写真とともに施工内容をご報告。 現場での丁寧な説明とともに、長期的な安心につながる総合対策として、ご満足いただける内容となりました。

このたびはご依頼ありがとうございます

尾道市のM様、このたびは西日本シロアリ・ハチ駆除センターにご依頼いただき、誠にありがとうございました。 また、JA様からのご紹介という形でご縁をいただきましたこと、担当者一同心より御礼申し上げます。

床下という見えない空間に関する不安は、多くのお客様が抱える共通のお悩みです。 M様にも施工前にしっかりと点検・撮影を行い、状況を写真と共にご説明したことで、安心感を持っていただけたのではないかと感じております。

よくあるご相談と当社の強み(FAQ形式)

Q:白蟻って自然にいなくなることはありますか?
A:いいえ、白蟻は自然にいなくなることはありません。 放置すると活動範囲が広がるため、早期対応が最も効果的です。

Q:換気扇と備長竹炭の併用に意味はありますか?
A:はい、換気扇による空気循環と、備長竹炭の調湿・抗菌効果を組み合わせることで、床下環境がより安定しやすくなります。 長期的な効果が期待できます。

Q:施工後も見えない部分が不安なのですが?
A:施工後は必ず写真付きで報告書をお渡しし、状態を「見える化」いたします。 定期点検でもフォローいたしますのでご安心ください。

施工内容と地域事例

今回の施工では、白蟻駆除・床下換気扇設置・備長竹炭の敷設・防カビ処理を同時に行い、尾道市の地域特性に合わせた総合対応となりました。 尾道市では古くからの木造住宅が多く、床下の通気性や湿度に注意を要するケースが少なくありません。

西日本シロアリ・ハチ駆除センターでは、福山市・三原市・尾道市をはじめ、多くの地域で同様の実績を重ねており、地域特性に即した施工が可能です。

アフターケアと対応力

弊社では施工後も「戻り白蟻」「再発の不安」への対応を徹底しております。

施工後1年目から定期点検ハガキを送付し、ご希望の時期に合わせた点検対応が可能です。 また、床下換気扇などの設備についても稼働状況の確認・点検サポートを行っております。

安心は「施工して終わり」ではなく、「施工後の見守り」で深まると考えております。

まとめ・ブランド宣言

西日本シロアリ・ハチ駆除センターでは、昭和40年の創業以来、地域密着・誠実対応を理念に、60年近くにわたり皆さまの住環境を支えてまいりました。

尾道市においても、JA様との連携や多くの施工実績を背景に、今後も変わらぬ対応力でご安心をお届けしてまいります。

「シロアリを見た!ハチに困った!」 そんな時はぜひ、西日本シロアリ・ハチ駆除センターにご相談ください。