施工レポート・お客様の声
府中市・秀髙様|防カビ・備長竹炭による床下対策で長く健康的な住まいへ|西日本シロアリ・ハチ駆除センターの施工実績
お客様インタビュー
どのような不安や心配がありましたか?
事前に特段の不安はなかったとのことですが、床下という見えない部分への施工については、誰しも少なからず気になるものです。健康的な住まい環境を維持したいというお気持ちから、予防的な施工を検討されていたそうです。当社を選んだ決め手は何でしたか?
施工業者の選定にあたっては、信頼のおけるルートからの紹介が大きな安心材料となりました。今回はJAからのご紹介を受け、「西日本シロアリ・ハチ駆除センター」にご依頼いただくこととなりました。工事内容等について、ご意見、ご感想、ご不満などをお聞かせください。
「とても丁寧な対応で言葉遣いも良く、説明もわかりやすく、作業の方も丁寧な作業でした」と、接客から施工までの一連の流れに大変ご満足いただきました。 今後の発展を祈念するあたたかいお言葉も頂戴しました。施工内容:シロアリ駆除・防除
担当者より
床下環境の改善に向けた今回の施工では、防カビ対策と備長竹炭の敷設を実施しました。防カビ施工によりカビの発生を抑制し、備長竹炭が持つ高い調湿・抗菌性能によって、住空間の快適性と健康性を両立する効果を狙いました。
備長竹炭は高温焼成による多孔質構造を持ち、調湿力が非常に高い天然素材です。1gあたり700㎡以上の表面積を持つため、湿気を適度に吸収・放出しながら、カビ・ダニ・アレルギーのリスクを抑制します。施工時は床下全体に均等に敷設し、床材との接触箇所も丁寧に処理しました。
さらに、事前説明では施工の目的や使用資材についても写真や実物で丁寧にご案内し、お客様に安心していただけるよう努めました。施工後には、作業の内容や完了報告を詳しく説明し、目に見えない床下への信頼性も確保しました。
このたびはご依頼ありがとうございます
このたびは、府中市にて防カビ施工および備長竹炭の敷設をご依頼いただき、誠にありがとうございました。 営業担当の佐藤春海、工務担当の福政健太郎より、心より感謝申し上げます。ご紹介くださったJAの皆様にも、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
よくあるご相談と当社の強み(FAQ形式)
Q:備長竹炭って本当に効果があるの?
A:はい。高温焼成された備長竹炭は、1gあたり700㎡以上の表面積を持ち、調湿・抗菌・防カビ効果に優れています。住環境の安定化と健康維持に非常に効果的です。
Q:防カビ施工だけでは不十分ですか?
A:防カビ施工だけでも一定の効果はありますが、備長竹炭との併用により長期的な湿度調整と相乗効果が期待できます。
Q:施工後のケアはどうなるの?
A:当社では、施工後も毎年の定期点検をご案内しており、施工内容の維持・確認を徹底しています。
施工内容と地域事例
府中市をはじめ、福山市・尾道市・三原市など、広島県内での防カビ・備長竹炭施工は年々ご依頼が増加しております。 とくに築年数の経過した住宅では、カビや湿気による快適性低下への不安から、天然素材である備長竹炭を選ばれるケースが多くあります。
今回の秀髙様邸では、施工前後で床下環境の清潔感やにおいの違いに気づかれる方も多く、目に見えない部分への安心をご実感いただけたのではないかと思います。
アフターケアと対応力
西日本シロアリ・ハチ駆除センターでは、施工完了後もアフターフォロー体制を整えております。毎年1回の点検ハガキ送付や、お電話一本での即日対応など、地域に根差した安心の対応力が当社の強みです。 また、今後何かご不明点やご相談がございましたら、営業・工務の両面から迅速にご対応いたします。
まとめ・ブランド宣言
西日本シロアリ・ハチ駆除センターでは、「住まいの健康を守る」という理念のもと、備長竹炭や防カビ処理といった天然素材と確かな技術で、地域のお客様の安心を支えてまいります。
府中市をはじめ、広島県全域でこれからも多数の実績と信頼を積み重ねてまいりますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。