10年前にシロアリ駆除してもらいました。 | 西日本シロアリ・ハチ駆除センター(株式会社三原三共アメニティ)

おかげさまで創業58年。
シロアリ対策実績69,321件。2022年 4,370件。
西日本シロアリ・ハチ駆除センター
働き方改革認定マーク
シロアリ・ハチの駆除で困ったら、今すぐお電話ください!フリーダイヤル 0120-62-4094[営業時間]8:00〜17:00 年中無休で営業中
お問い合わせ・お見積り
JA全農取扱い業者
三井化学アグロ(株) 専属施工店
株式会社 三原三共アメニティ
お電話はこちら!0120-62-4094

対応エリア

【広島県】
広島市、安芸郡、廿日市市、大竹市、江田島市、安芸高田市、安芸太田町、北広島町、福山市、呉市、東広島市、尾道市、三原市、竹原市、府中市、三次市、庄原市、神辺町、世羅郡、神石郡、豊田郡、大崎上島町、大崎下島町
【愛媛県】
松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、越智郡、上浮穴郡、伊予郡、喜多郡、西宇和郡、北宇和郡、南宇和郡
【大阪府】
大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市
【奈良県】
全域
【兵庫県】
全域
【京都府】
全域
【島根県】
全域
【山口県】
全域

施工レポート・お客様の声

10年前にシロアリ駆除してもらいました。

【施工内容】
【施工エリア】 【顧客名】豊田 様

お客様インタビュー

どのような不安や心配がありましたか?
10年以上前にシロアリ駆除してもらいました。
湿気もあるみたいで、心配でした。
当社を選んだ決め手は何でしたか?
農協さんからの紹介です。
工事内容等について、ご意見、ご感想、ご不満などをお聞かせください。
信用していますよ。竹炭も入れてもらってます。
毎年床下をチェックしてもらってます。

施工内容:シロアリ駆除・防除

担当者より

2020年4月6日

豊田様、この度は備長竹炭敷設施工から3年目の定期点検でお伺いさせて頂きありがとうございました。

1996年にシロアリ駆除をしていただき、24年もの長きに渡りお世話になり本当に感謝しています。定期的にシロアリ予防、備長竹炭の設置もして頂きありがとうございます。お家のメンテナンスをしっかりしておくのとそうでないのとでは家の耐久性がかなり違ってまいります。大阪市立大学の調査によると、阪神大震災で倒壊した住宅の8~9割から「腐朽」や「白蟻の被害」が発見され、このような「劣化のある住宅」の全壊率は80%でした。一方「劣化のない住宅」では全壊と半壊を合わせても50%でした。このような事より、命を助ける行為にもなりえます。今後もしっかりとアフター点検を実施していきますので何卒よろしくお願い致します。

来年以降も、引き続き年に1度定期的にハガキを送付いたします。フリーダイヤルが記入してありますので、ご都合の良い日時をお知らせください。しっかりとアフターフォローをしていきますので、何卒よろしくお願い致します。

 

 

タヌキの生態について
環境への適応能力さや、狸寝入りの意外な語源

タヌキは昔話などにもよく登場し、日本人にとって馴染みの深い動物です。
そんなタヌキは日本中のかなり広い範囲で生息しており、さまざまな環境への適応力が高い動物です。
なお、タヌキというと丸々としたフォルムを思い浮かべる人が多いと思いますが、これは冬場の姿で、夏場になると毛が生え変わり、ややほっそりした姿になります。タヌキの生態の特徴としては、夜行性であることや、つがいもしくは家族で生活するといった点が挙げられます。ちなみにタヌキのつがいはどちらか一方が死ぬまで解消されません。
また、動植物どちらも食べるために、人里ではゴミを漁ることもあるほど雑食なタヌキですが、実は視力はあまりよくなく、獲物は嗅覚を頼りに捕獲します。
なお、タヌキは自分の縄張りの中で複数の糞をする場所を持っています。このように決まった場所で糞をする習性を「ため糞」といいます。
タヌキの生態をとらえる上で、臆病な性格をしていることは、外せない特徴のひとつです。どれくらい臆病かというと、猟師が打った銃の音に気絶してしまうほど。実は「狸寝入り」という言葉の語源も、こうしたタヌキの臆病な性格に由来しているとも言われています。また、こうした背景から、タヌキは他の個体が自身の縄張りに入り込んでも争うことはありません。

シカの生態について
全国に生息するシカの立派なツノや食習慣についてなど。

国の天然記念物にも指定されており、奈良公園に生息しているものが特に有名な鹿。
日本に生息しているシカというとニホンジカを指すことが一般的ですが、そんなニホンジカは、エゾシカ・ホンシュウジカ・キュウシュウジカ・マゲシカ・ヤクシカ・ケラマジカ・ツシマジカの7つの亜種に分類されていて、日本全国の森林でその生態を確認することができます。
北に生息している個体ほど体が大きいという特徴があり、夏と冬に換毛期を迎えることも有名です。また、オスにだけ見られる立派なツノは、毎年春に抜け落ちて生え変わるというサイクルを繰り返しながら、4年ほどかけて成熟した立派なツノに育っていきます。
なお、野生のシカは草や葉っぱ、木の実などを主に食べますが、1,000種類を超える植物を餌としているために、シカによる食害も多く、土壌の流出や土砂災害の原因にもなってしまっています。
その他のシカの生態の特徴としては、優れた跳躍力などが挙げられます。高さ1.5mほどであれば助走もなく飛び越えることができ、危険が迫っている場合は3mほどの幅で飛び跳ねるように逃げていきます。
また、奈良公園で信号を守っているシカの姿が一時期話題になったことがありますが、実はシカは色盲で、色を判別することができません。

施工内容:白蟻防除(2013年1月21日施工)、備長竹炭(2015年2月4日敷設)

株式会社三原三共アメニティ 石原 弘泰

「シロアリを見た!ハチで困った!」なら昭和40年創業、実績多数の西日本シロアリ・ハチ駆除センターにお任せください!!!

ご依頼はこちらへ!!
TEL 0120-62-4094

担当エリア

【広島県】

広島市、安芸郡、廿日市市、大竹市、江田島市、安芸高田市、安芸太田町、北広島町、福山市、呉市、東広島市、尾道市、三原市、竹原市、府中市、三次市、庄原市、神辺町、世羅郡、神石郡、豊田郡、大崎上島町、大崎下島町

【大阪府】

大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市

【愛媛県】

松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、越智郡、上浮穴郡、伊予郡、喜多郡、西宇和郡、北宇和郡、南宇和郡

【奈良県】

奈良市、大和高田市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、宇陀市、山辺郡、生駒郡、磯城郡、宇陀郡、高市郡、北葛城郡、吉野郡

【兵庫県】

神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、洲本市、芦屋市、伊丹市、相生市、豊岡市、加古川市、赤穂市、西脇市、宝塚市、三木市、高砂市、川西市、小野市、三田市、加西市、篠山市、養父市、丹波市、南あわじ市、朝来市、淡路市、宍粟市、たつの市、加東市、川辺郡、多可郡、加古郡、神崎郡、揖保郡、赤穂郡、佐用郡、美方郡

【京都府】

京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡

【島根県】

松江市、浜田市、出雲市、益田市、大田市、安来市、江津市、雲南市、仁多郡、飯石郡、邑智郡、鹿足郡、隠岐郡

【山口県】

下関市、宇部市、山口市、萩市、防府市、下松市、岩国市、光市、長門市、柳井市、美祢市、周南市、山陽小野田市、大島郡、玖珂郡、熊毛郡、阿武郡

ご依頼はこちらへ!!
TEL 0120-62-4094