府中市・N様|天井裏までの白蟻被害も徹底駆除!JA関係者も信・・・ | 西日本シロアリ・ハチ駆除センター(株式会社三原三共アメニティ)

おかげさまで創業60年。
シロアリ対策実績77,697件。2024年 4,304件。
西日本シロアリ・ハチ駆除センター
働き方改革認定マーク
シロアリ・ハチの駆除で困ったら、今すぐお電話ください!フリーダイヤル 0120-62-4094[営業時間]8:00〜17:00 年中無休で営業中
お問い合わせ・お見積り
JA全農取扱い業者
三井化学アグロ(株) 専属施工店
株式会社 三原三共アメニティ
お電話はこちら!0120-62-4094

対応エリア

【広島県】
広島市、安芸郡、廿日市市、大竹市、江田島市、安芸高田市、安芸太田町、北広島町、福山市、呉市、東広島市、尾道市、三原市、竹原市、府中市、三次市、庄原市、神辺町、世羅郡、神石郡、豊田郡、大崎上島町、大崎下島町
【愛媛県】
松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、越智郡、上浮穴郡、伊予郡、喜多郡、西宇和郡、北宇和郡、南宇和郡
【大阪府】
大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市
【奈良県】
全域
【兵庫県】
全域
【京都府】
全域
【島根県】
全域
【山口県】
全域

施工レポート・お客様の声

府中市・N様|天井裏までの白蟻被害も徹底駆除!JA関係者も信頼する「西日本シロアリ・ハチ駆除センター」の丁寧施工

【施工内容】
【施工エリア】 【顧客名】N 様

お客様インタビュー

どのような不安や心配がありましたか?
最初にご連絡いただいた際、N様が特に心配されていたのは「目に見えない箇所の被害範囲」でした。
点検前からすでにご自身で天井裏の状況を気にされていたこと、そして過去に関係機関に勤務されていたご経験から、建物の構造や施工品質に対する関心も非常に高い印象を受けました。実際に調査を進めると、床下だけでなく天井裏にも被害が確認され、ご不安は現実的なものであることがわかりました。
「まさかここまでとは…」と驚かれつつも、冷静に対処を進めていただき、安心していただくために、全体像をしっかりとご説明することが私たちの第一の使命となりました。
当社を選んだ決め手は何でしたか?
当社をお選びいただいた背景には、N様ご自身がJA関連の部署で勤務されていたという確かな信頼があります。
これまでにも、業務の中でシロアリ防除を必要とする場面に立ち会われたご経験があり、実際に他のお客様へ「西日本シロアリ・ハチ駆除センター」をご紹介されたこともあるとのことでした。こうした“実務経験に基づいた選定”は、私たちにとって何よりも重い信頼の証です。
「仕事で関わった中でも、やはりここなら安心できる」と感じていただけたことが、施工をお任せいただく決め手になったとのお言葉を頂戴しました。
工事内容等について、ご意見、ご感想、ご不満などをお聞かせください。
施工完了後のN様からは、「お願いして本当によかった」とのお声を頂きました。
特に、天井裏まで丁寧に確認・処置を行った点、薬剤の説明や作業の透明性、そして職人の対応姿勢にご満足いただけたようです。「丁寧に説明してもらえて、初めて見えない場所の不安が解消された」とのお言葉は、現場スタッフにとって大きな励みとなりました。
JA関係のご経験をお持ちのN様に信頼いただけたことは、当社にとっても大変光栄であり、今後の励みにもなります。

施工内容:シロアリ駆除・防除

担当者より

お電話いただいた当初、N様は「建物の構造に関わる見えない被害があるのでは」との不安を抱えておられました。

その不安は、調査により天井裏まで白蟻の侵入が確認されたことで現実のものとなり、速やかな対応が求められました。被害の範囲が広く、見落としのないよう施工計画を慎重に立てる必要がありました。

今回は、白蟻の駆除に加えて防カビ処理も実施し、空間全体の衛生と再発防止に重点を置いた処置を行いました。特に見落とされやすい小屋裏の被害については、専用機材を使って丁寧に薬剤を処理し、木部全体に行き渡るよう徹底いたしました。

施工後は、写真を交えて被害状況と処置内容をレポート形式でご報告し、「これだけやってもらえたなら安心」とのお言葉を頂戴しました。ご信頼にお応えする施工を提供できたことに、私たちも深い達成感を覚えております。

このたびはご依頼ありがとうございます

N様、このたびは府中市にて「西日本シロアリ・ハチ駆除センター」へ白蟻駆除および防カビ施工をご依頼いただき、誠にありがとうございました。

営業担当:佐藤晴海、工務担当:村上雄介より、心より御礼申し上げます。JA関連のお仕事でのご経験をお持ちの方からのご依頼ということで、当社の取り組みが信頼されていることを実感いたしました。

よくあるご相談と当社の強み(FAQ形式)

Q:天井裏にまで被害があることはよくありますか?
A:はい、近年は白蟻が屋根裏や小屋裏まで侵入しているケースも増えています。早期に気づかれたN様のようなお客様の判断が、被害拡大を防ぐ鍵となります。

Q:なぜJA関係者からも選ばれているのですか?
A:当社「西日本シロアリ・ハチ駆除センター」は、JA全農取扱業者としての認定を受けており、多くの農協・関連組織の皆さまから高い信頼をいただいています。

Q:防カビ施工も必要ですか?
A:白蟻駆除と併せて、防カビ処理を行うことで、再発リスクの低減や居住空間の快適性が高まります。長期的に見てコストパフォーマンスの高い対策です。

施工内容と地域事例

今回の施工では、府中市における小屋裏被害という難易度の高い対応を含みましたが、当社には「福山市・三原市・尾道市」など近隣地域での類似事例が多数あり、スムーズに対応できました。

薬剤は臭いの少ない水溶性のものを使用し、天井裏の木部にも徹底的に浸透処理を行いました。さらに、作業の前後での報告書の提出や、写真での「見える化」により、見えない部分の安心をお届けできるよう努めました。

アフターケアと対応力

施工後は、毎年1回の定期点検のご案内ハガキを送付しております。

また「戻り白蟻」や再発の兆候にも迅速に対応できる体制を整えております。担当者が一貫してサポートするため、初回施工後も安心してご相談いただけます。

電話(0120-62-4094)での無料相談も常時受付中です。気になることがあればいつでもお気軽にご連絡ください。

まとめ・ブランド宣言

「西日本シロアリ・ハチ駆除センター」は、昭和40年の創業以来、府中市をはじめとする広島県全域で、多数の施工実績と信頼を積み重ねてまいりました。

見えない不安を“見える安心”に変える施工をこれからも提供し、地域の皆さまの住まいを守るお手伝いを続けてまいります。